《 建築設計TOP 》---

 近年のエネルギー問題から急激に省エネ エコ住宅が脚光を浴びるようになってきました。櫂設計企画工房では、以前より様々な環境問題への取り組みの一環としてエコ住宅の設計や研究を行っています。近年「KDPS LAB」と称して会社建物自体を利用し採光システムや壁の間に空気層をつくり、地熱を利用し室温を一定にさせたる構造の実験やその空気層をファンで循環させ熱交換効果などの実践データーを採取したりしてお客様へ色々な方法での省エネ・エコ住宅をご提案できるように取り組んでおります。
    • ハイブリッド構造にする住宅設計( 木造+RC 造/木造+S 造等)
    • 24時間空調システムによるクリーンで高気密・高断熱・高耐久な住宅設計
    • 断熱パネルを利用した高気密・高断熱・高耐久な住宅設計
    • ホルムアルデヒド等の有害物質対処とコストプランニングを考えた住宅設計
    • トップライトによる採光、屋上・壁面緑化など

 ここでは,櫂設計企画工房のアトリエを使い、様々なエコ・省エネ方法を取り入れ実際に利用して得たデーターや感想などを公開しています。





 通常のリフォームというとシステムキッチンなどの水回り部分のものを入れ替えたり畳や壁紙などを貼り替えるといったものか一般的ですが、櫂設計企画工房では、皆様の生活傾向や家族構成の変化に合わせた居住空間を考えてのリフォームをご提案致します。例えば、お子様たちも独立しご夫婦二人でのゆったりとした生活にあったリフォームの幅を超えた、間取り変更やバリヤフリー化併せて耐震工事も含めたリノベーション的なリフォームなどもご提案しています。

 櫂設計企画工房は、マンション・ビルオーナー様が常にお悩みの建物管理・修繕・リノベーションなど資産価値を維持していくためにはとても大切なことだと考えております。オーナー様の立場になって考え、建築設計士としての立場でより良いご提案をさせて頂きます。
    • 不動産の資産運用のなかで重要な役割をもつ物件設計。櫂設計企画工房では、近隣周辺や環境へ影響を考慮しオーナー様が永くより良い収益をあげられような設計をご提案致しております。
    • 設計だけではなく、施工・監理・竣工後の建物管理やメンテナンスなども行っております。
    • 凹凸を問わず法地、がけ地の有効利用の開発設計及び企画総合コンサルタント
    • 平地の開発設計及び企画総合コンサルタント
    • 落差の著しい法地の開発設計及び企画総合コンサルタント
    • 土壌改良や緑化計画・設計に関する総合コンサルタント